2016/09/25 17:44
スタッキング出来る木のstoolのLISCIOシリーズにテーブルが登場しました!
脚と天板を自分で「組む」のです。
作業はとても簡単。
必要な道具は全てセットになっています。
ビス穴もビスもございます。
天板の下に脚があります。
作業は至ってカンタン!
4本の脚を組むだけ
脚が組めたら天板に取り付けます。
必要な工具はセットになっています。
いよいよ大詰め。
といっても、とてもカンタンですぐに取り付けれます。
出来ました!
お揃いのstoolと!
70cm角ということ、ウォールナット材という事で
無垢でありながら、持ち運びに不自由の無い程度に軽量化できています。
移動が簡単なのはもちろん
天板と脚が簡単に取り外し出来るので
お天気の良い日は車に乗せて
海辺や山のふもと、高原などに持ち出して
簡単にアウトドアを楽しめますね。
コンパクトなサイズだから
アパートやワンルームなどで丁度良いサイズ感。
teaテーブルやワークスペーなどセカンドテーブルとして
1台あったらとても便利で暮らしの中に豊かな時間が増えそうです♪
自分らしい暮らしを考える全ての方に、オススメできる
「組むテーブル」です。